うさぴょん第25回コンピュータ将棋選手権版そのままです。
制限時間は10分+秒読み10秒で指すように時間のコントロールが入っています。何秒思考させるかは、UIには選択肢がありますが、実際には無効になっています。
ダウンロードしたら、お使いの環境に合わせてusapyon.iniを適宜編集して下さい。(編集なしでも動作します。)
Windows7 64bit版では動きますが、WindowsXP 64bit版、Windows8以降の64bit版では動かないことを確認しています。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
うさぴょん2014年電王戦1次予選版ほぼそのままです。
何秒思考させるかは、UIに選択肢があります。
ダウンロードしたら、お使いの環境に合わせてusapyon.iniを適宜編集して下さい。(編集なしでも動作します。)
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
うさぴょん2014年電王戦1次予選版ほぼそのままです。
制限時間は15分+秒読み10秒で指すように時間のコントロールが入っています。何秒思考させるかは、UIには選択肢がありますが、実際には無効になっています。
ダウンロードしたら、お使いの環境に合わせてusapyon.iniを適宜編集して下さい。(編集なしでも動作します。)
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
2007年の大会のほとんどそのままです。ただし、制限時間15分で打つように時間のコントロールが入っています。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
2004年の選手権後、重い処理を外すなどを行った版です。
主な変更点は以下の通りです。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。 (実際に「うさぴょん」が使用するメモリは、メモリの量に応じて増減します。) CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
また、以下の定跡ファイルをダウンロードし、解凍したファイルをうさぴょんをインストールしたディレクトリにコピーすると、 序盤定跡が強化されます。
バイナリ配布版は、池泰弘の製作した「うさぴょん」を、大会版チューニングを少し外してリコンパイルしたものと、 増本智宣さんの作成したCSA将棋を(増本さんのご好意により)改造したものをセットで配布しているものです。 また、インストールなどの手間を減らすため、定跡ファイルも付属しております。
ダウンロードした2004年大会版「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍したら、適当なディレクトリに全部コピーしてください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。 また、CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、レジストリをいじっているところもあるみたいで、消しただけではきれいにアンインストールできません。 (でも、レジストリに残って害のあるようなものはありませんが。) これは、CSA将棋の著作権が都万さんにあり、勝手に改造するわけにいかないためなのでご了承ください。
ダウンロードした「うさぴょん2004年大会版」のソースを利用する前に、以下をお読み下さい。
ダウンロードした「うさぴょんV1.1」のソースを利用する前に、以下をお読み下さい。
選手権後バグ退治版から、思考ルーチンの速度の向上などを行った版です。
選手権後バグ退治版には、連続対戦するとメモリリークするという恥ずかしいバグがあったため、 早めにこちらの版をインストールすることをお勧めします。
主な変更点は以下の通りです。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。 (実際に「うさぴょん」が使用するメモリは、メモリの量に応じて増減します。) CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
また、以下の定跡ファイルをダウンロードし、解凍したファイルをうさぴょんをインストールしたディレクトリにコピーすると、 序盤定跡が強化されます。
選手権後、こまごまとバグ退治を続けて、やっと落ちなくなったものです。
選手権前の版から、以下の点が改善されています。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。 (実際に「うさぴょん」が使用するメモリは、メモリの量に応じて増減します。) CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
大体バグが取れたうさぴょんのユーザインタフェースと、2003年の世界選手権に参加するかも知れないバージョンのうさぴょんの思考部分を合わせて配布しているものです。
β5版から、以下の点が改善されています。
ダウンロードした「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。(実際に「うさぴょん」が使用するメモリは、48Mくらいです。) また、CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
このβ5版は、作成途中のうさぴょんのユーザインタフェース+大会からちょっとだけ改善?されたうさぴょんの思考部分を合わせて配布しているものです。
β4版から、以下の点が改善されています。
ダウンロードした2003年正月明けのβ5版「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。(実際に「うさぴょん」が使用するメモリは、48Mくらいです。) また、CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
バイナリ配布版は、池泰弘の製作した「うさぴょん」を、大会版チューニングを少し外してリコンパイルしたものと、 増本智宣さんの作成したCSA将棋を(増本さんのご好意により)改造したものをセットで配布しているものです。 また、インストールなどの手間を減らすため、定跡ファイルと、インストーラも付属しております。
2002.5.25時点では、将棋のフリーソフトの中で、最強だと思われます。
ダウンロードした2002年大会版「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
インストールの際には、ダウンロードしたものを、解凍すると、Setup.exeがでてきますので、それを実行してください。 インストールには、ディスクの空きが8MByte程度必要です。また、実行には、64Mのメモリが必要です。 また、CPUについては、できるだけ速いものを使うことをお勧めします。
アンインストールですが、インストール時に、スタートメニューに登録していれば、アンインストールはスタートメニューから行うことができます。 もし、インストール時にスタートメニューに追加していなかった場合、「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールを行ってください。
ダウンロードした2002年大会版「うさぴょん」のソースを利用する前に、以下をお読み下さい。
ダウンロードした2001年大会版「うさぴょん」を使用する前に、以下をお読み下さい。
2001年大会版は、将棋プログラム開発者向けにソースと一緒に配布しております。インストール手順など、分かり難いものとなっていますが、改善の予定はありません。
ユーザインタフェース及び通信をCSA将棋にお任せしているため、実行には、CSA将棋が必要です。
CSA将棋は、CSA将棋の作者の増本智宣さんのページからダウンロード可能です。
その他に、コンピュータ将棋協会のページなどにもあるようです。[例えば、第11回大会の実施要領の(10)通信機能について、などからダウンロード出来るようです。]